edgefl.org | 30.0%割引 極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸

販売価格 :
¥390,000円 ¥273,000円 (税込) 送料込み

お気に入りに追加

商品の情報

  • 配送料の負担:送料無料
  • 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)

商品詳細
軸長さ 約100cm
横幅 約47.5cm
書 縦19cm
横 約17.3cm
大変古い物となります。
時代に伴う、スレ傷、シミ、汚れ等ございます。

春浦和尚とは室町中期の臨済宗の僧。大徳寺四十世。播磨赤松生。春浦は道号、宗熙は法諱。東山乾心に師事し、のち大徳寺養叟宗頤に参じてその印可を受け、大徳寺住持となります。洛東の大蔭菴に退居しましたたが、応仁・文明の乱後は再び大徳寺に住して同寺の復興に尽力した。文明13年、伏見に清泉寺を建て、翌14年大徳寺内に松源院を営みました。明応5年(1496)寂、88才。正続大宗禅師の謚号を賜りました。

※逸話
大徳寺では、一休宗純が大徳寺40世春浦宗煕に「法中の姦賊」と悪罵したことに端を発し、一休宗純と春浦宗煕が対立していた。
一休宗純は、詩集『狂雲集』や『自戒集』で、春浦宗煕批判を展開していて、「会裡の僧に武具を与ふ」という題の偈で「逆行の沙門三尺の剣、禅禄を看ずして軍書を読む」と記している。
大徳寺72世東渓宗牧が、伊勢宗瑞(北条早雲)に与えた「道号頌」には、伊勢宗瑞は武勇の禅人で、大徳寺で春浦宗煕の弟子として修行していたとある…


#一休宗純#一休#沢庵#沢庵和尚#北条早雲#養徳院#朱文壺印#宗煕#朱文方印#足利将軍家#足利将軍#室町幕府#和歌懐紙#和歌#懐紙#書#掛軸#茶室#古書#漢籍#仏書#歌学書#茶道具#掛軸#アート#武者小路実篤#梅原龍三郎#中川一政#棟方志功#小林秀雄#谷川徹三#田能村直入#谷口藹山#日本南画協会#帝国美術院会員#帝室技芸員#維新#南画#明清画#大和絵#水墨画#百錬#鉄斎#鉄人#鉄史#文人画#鉄斎美術館#富田渓仙#猷輔字#無倦#鉄崖#掛軸#彩色画#書#書家#近代アート#絵画#骨董品#蔵出し#コレクション#コレクター#お茶#茶道#表千家#裏千家#千家十職#古美術#美術品#古道具#楽茶碗#楽家#名家#秘蔵#江戸時代#室町#明治#大正#昭和#名品#珍品#上品#お宝#中国#清#元#京都美術館#松永耳庵氏旧蔵#住友家伝来#藤田美術館#滴翠美術館#日本陶器協会#岡田宗叡#美術館級#文化財#東京国立博物館蔵#抹茶#一行書#二行書#三行書#墨跡#歴史#美術館#博物館#資料#歴史資料

商品の情報

商品の状態目立った傷や汚れなし


ホビー・楽器・アート
美術品・アンティーク・コレクション
極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像1

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像2

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像3

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像4

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像5

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像6

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像7

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像8

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像9

極 大徳寺 四十世 春浦和尚 春浦宗熙 養徳院 室町時代 書 墨跡 掛軸 画像10

  • 商品満足度

    5
  • 採点分布

    303件)
    • 5つ★
      0%
    • 4つ★
      100%
    • 3つ★
      0%
    • 2つ★
      0%
    • 1つ★
      0%
    5

    コメントありがとうございます。 それでは37000円でいかがでしょうか??

    4.9

    その様ですね。 父の趣味で集めていたもので、詳しい事は分からないのですが。